ファイアーエムブレムヒーローズを始める人のFAQ

今日の16時から大英雄戦が開始。
英雄の羽も手に入れやすいようにと、ミッションが追加されたりとゲームとしての要素がちょっとずつ補われてきて、遊びやすくなってきてます。
この調子でどんどんアップデートが来ることに期待したいですね。

さて、配信されてから少し経ってますが
今から始めても間に合うのか?課金は必要なのか?といった
多かった質問をまとめて回答したいと思います。

 


■今から始めても大丈夫?
全然問題ありません。
人と競っていく要素は、闘技場のみですので、のんびりシナリオだけ楽しむこともできます。

闘技場で上位に入りたい!とかいう場合は、開始時期というよりガチャ運になるので
早めに始めて、オーブが貰える機会を少しでも多くする方がいいと思います。


■課金は必須?
「闘技場」で上位に入りたい!というのであれば必須です。
逆に、ある程度楽しめたらいいというのであれば、課金は必要ありません。

このゲームは、同名でもレアリティが異なるユニットがあります。
しかし、「覚醒」によってレアリティを上げることで同じ性能を手に入れることができるのですが、
現時点で、★4から★5に上げるために必要なアイテムを集めるのが非常に時間がかかります。

★5ユニットはスキルが強力で、戦闘時に大きな差をもたらすため、
極力、ガチャで★5の有用なユニットを引きたいのです。

ここらへんは、今後の運営方針次第で「覚醒」に必要なアイテムが緩和されたりすれば変わる可能性があります。


■キャラはガチャからしか手に入らない?
現時点では、「スペシャルマップ」というイベント用のマップをクリアすることで、
日替わりで★1、★2のユニットがそれぞれ1体ずつ手に入ります。

また、それ以外のイベントでも★3のユニットが手に入るイベントを行うようなので、


そもそも、ガチャに必要な「オーブ」ですが、シナリオマップをクリアすると1マップにつき1個貰え、
各難易度毎に45マップあるので、それだけのオーブは貰えます。

ログインボーナスなどで配布されたりもしているので、課金しなくてもガチャを回せる機会が来るぐらいなので、こういった機会を利用すれば定期的にユニットを補充することはできると思います。


■どうせ課金しないと勝てないんでしょ?
ここはまだサービス開始して間もないので、なんともいえませんが、
ちゃんと環境を読んで、編成を工夫すれば★4ユニットだけでも上位に勝てるかもしれません。

闘技場は対AIなので、やっかいなのはユニット性能のみ。
動きを読み間違えないようにし、編成をきっちり意味のあるものにできれば
勝てるのではと思っています。

これはあくまで現時点での個人の感想で、証明もできてないので、
ぜひプレイして自身で体感してみてください。
 

0 件のコメント :

コメントを投稿