チャレンジミッションの条件を達成だけ行ってから、
再度、ダンジョン高校へ。
今回の目標はレシピ3の回収と、レシピ4~6の回収の下見。
■通常の練習で団結レベルを上げてから旧校舎へ
今までは旧校舎ばかりやっていたが、セクション1は通常練習で
団結+100以上が出ている場合は、その練習を行うようにしてみた。
これでパーティのレベルも高めになるので多少クリアしやすくなったし、
逃げるまえに倒されることも少なくなった。
■レシピ3は無事回収
レベルが上がっているが依然として教室3Cの敵を倒すことはできない。
ただ、一撃で倒されるなんてこともなくなったので、逃げるで対処。
あとは目押しで戦闘を回避して、なんとかレシピ3を入手。
■レシピ4も回収できたが5,6が・・・
同じ方法でレシピ4も回収できたが、レシピ5を入手できる2F渡り廊下で出る敵が対処できなくなった。
調べてみると霊耐性が必要とのこと。
レシピ6のある場所も同じような感じらしいので、そろそろごり押しによる収集も通用しなくなってきたので、装備品の作成を進める予定。
■ここまでのルートを最適化してみると
最適化といっても、仮の状態だが
1回目 セクション1 団結レベル上げ セクション2からレシピ2を取って装備品集め
2回目 セクション1 団結レベル上げ この段階でレシピ3までいけるかな。
といった感じ。
あとはレシピ5を取るのに必要な戦力がどれくらいかがわかったら
レシピ4までごり押しするべきなのか、一度レシピ3で装備を整えるべきかがわかるかな。
■ダンジョン高校での育成準備を進めているけどブレインマッスル高校案も
現状、イベキャラのほとんどがLv1で、タッグ練習の発生が遅く
普通の高校では強くなれないと考えて、ダンジョン高校をプレイしている。
とりあえずイベキャラの育成がある程度済むまでダンジョンに潜る予定。
0 件のコメント :
コメントを投稿