ある程度慣れてきたのと、チャレンジミッションの報酬も落ち着いてきたので
プレイのサイクルも合わせて落ち着いてきた。
■とりあえず野手は全ポジション育成
選手の強さは置いとくとして、とりあえず全ポジション1人ずつ育成が完了した。
育成につかった高校も全部異なり、どんな感じなのかを把握していったので、
今後、どこを中心に使うかを厳選したい。
投手は控えを1人育成。先発なども今後育てるが、そこから調べて
能力の高い選手を作る準備を進めようかと思う。
スタミナの回復もそれほと早くなく、1日に1~2人の育成ペースになるので
こちらはゆったりと進めることになるだろう。
■スタジアムはひたすら回す
一方こちらは、チケットの回復スピードがそこそこ早いため、
できるときに一気に消費している。
イベント報酬があるので、出来る限り回しておこうかと思う。
■今後はどの高校が育成に向いているのかとその高校の攻略
本当は初心者応援キャンペーンで貰えるSRキャラを集めてからにしようと思ったのだが、
ダンジョン高校などは周回する必要がある模様。
そうなると、今からでもやっておいて損はないかなとも思うので、
もう少し調べたら、強い選手を作るための土台作りをさっさと初めてもいいかなと思っている。
0 件のコメント :
コメントを投稿