グラハム専用ユニオンフラッグカスタム開発計画の設計イベント(シングル)をやっと最後まで完走した。
■報酬をすべてクリア
20個あるイベントミッションをすべてクリアすると、こんな風に何も書かれていない状態になった。
■まずはグラハムカスタムを作る
最初はイベントミッションを全てやるつもりはなかったので、グラハムカスタムをさっさと作ってしまうことに。オーバーフラッグはたぶんキャピタルガチャで手に入れていたやつを編成し、EN15のクエストを周回。さらに報酬で、PMC黒が貰えるので、強化で合体していきレベルをあげていった。
そして、その2つをあわせてグラハムカスタムの完成。オーバーフラッグ
■とにかくEN5のクエストを周る
その後、やることがないのでENが余った時にイベントのEN5のクエストをひたすらオートで周回することに。というのも、クリア回数をカウントするミッションがあり、それが10回とか20回とかを要求してくる。難易度が関係ないので一番簡単なやつで回数を稼いだほうが、ミッション的には効率がよいのだ。
■回数ミッションがしんどかった。
途中の何秒以内にクリアとかは余裕なんだけど、「オーバーフラッグを編成してクリア」は、たまたまた報酬でもらっていたからよかったけど、設計に使ってしたら作る必要があったので運がよかった。
あとは、回数を要求するのが少ししんどかった。最後は50回とか要求してくるのだが、何回クリアしたかはわからないので、ゴールがわかりづらいのだ。
■ミッションを完走する意味ある?
ミッションは全部で20個。19個目に設計の完成機体をもらうことができ、20個目はガチャ石が30個。途中にもちょいちょいガチャ石は貰えるので、無課金勢にはうれしいところ。
こなす時間から考えると、非効率にも思えるあるが、今の段階ではやることも少なくENが余り気味なのでまぁいいかと。
0 件のコメント :
コメントを投稿