【GジェネRE】強くなるためにすべき7つのこと


サービスを開始して1週間ほどなので、まだまだ今後のゲーム展開次第だが、現状でのやるべきこと、進め方をまとめてみた。(ガチャや追加要素などによって変わる可能性が高いです。執筆時期:7/20)


1.リセマラでプレミアム機体を出す


執筆時点でプレミアム機体はユニコーンガンダムのみ。これが非常に強力なので、1体は欲しい。もし余裕があるなら2体出るまで粘ろう。スペシャル機体も引ければ嬉しいが、手間と時間をかければ設計で手に入るので、プレミアム機体を優先しよう。

2.ジェネレーションツアーをノーマルステージ5までクリア

リセマラが終わったらジェネレーションツアー、いわゆるストーリーモードを進めよう。クリア報酬でキャラや機体などがどんどん貰えるし、アカウントレベルも上がっていく。

この時点でミッションはあまり気にしなくていい。戦力がある程度整ってきた時点で消化していけば問題ない。

3.スペシャル機体の設計を目指す

ジェネレーションツアーを各作品のステージ5ぐらいまで進めたら、そろそろスペシャル機体の設計を考えよう。執筆時点ではストライク、ファースト、エクシアが常に設計可能。その他イベントで作れる機体もあるので、好きなものを目指そう。


4.日替わりボスは必ず倒す

日替わりボスは1日2回しか挑戦できない。日替わりボスは経験値が多く貰え、報酬にブーストアイテムがあるため非常に貴重。これだけは忘れずに周回しておこう!

5.基本はステージ5-4を周回

ある程度進むと、設計、開発のためにひたすら経験値とキャピタルを集めることになる。現在、経験値効率がいいのがステージ5-4が一番効率がいいので、ここを周回しよう。

6.キャラや機体のランク上げは必要なやつだけ

ランクアップアイテムを結構貰えるのだが、その入手先は初回クリア報酬がほとんど。継続的に手に入る手段が確定していないので、手に入れた機体やキャラ全員をランク5にできるかどうかは未確定。スペシャル機体とリンクワードで関係するキャラだけに絞っておく方がいいかもしれない。

7.戦力が整ってきたら難易度HARDを進める

難易度HARDはEN消費が1だけ上がり、その分報酬も増える。当然、効率もよくなるのでちょっとずつHARDに移行できるようにしよう。目下の目標は「HARDをクリアできる編成」だ!

0 件のコメント :

コメントを投稿