そのまんまのネーミングなのがわかりやすいけど、ゲームっぽい名前にしてほしい気もするが・・・。
どういったイベントなのか見てみよう。
■人気投票イベント
テーマにそって選ばれた8人がトーナメント形式で進められる。
勝敗は投票数によって決まるのだが、投票するには相手陣営とのバトルに勝利しないと投票できないのだ。
イベントが開始したら投票したい英雄を選択し、陣営に所属する。
ちなみに陣営の所属先は、その陣営が負けるまで変更は不可能なので要注意。
スケジュールは以下の通り
一回戦 3/7 16:00~3/9 12:59
二回戦 3/9 16:00~3/11 12:59
決勝戦 3/11 16:00~3/13 12:59
一戦あたり約2日間とちょっと長めの印象を受けるがどんな感じになるだろうか。
■投票の権利を得るためのバトルは3vs3の特別ルール
バトルに出せる英雄は、「自分のリーダー」「フレンドのリーダー」「陣営内の誰かのリーダー」の3人から自動的に選ばれる。
自分のリーダーは、一番左の部隊のリーダーから選ばれるのでここだけは自分で選出できるが、
それ以外はランダムということ。
ここに来て、フレンドの重要度が出てきたのだ。
■さらに投票数にもフレンドが関係してきた!
バトルに勝利すると投票する権利が得られるのだが、投票時の得点は、フレンド数が多いほど得点も多くなるらしい。
■負けても別陣営に所属できる。
最初に選んだ陣営が負けたとしても、再度別陣営に所属できるらしい。
イベントには最後まで参加できるということ。
バトルによって報酬も設定されているようなので、どんどん参加していこう。
■初のイベントなので
ファイアーエムブレムヒーローズはじまって初のイベントなので、ともかく楽しみたい。
もしかするとバランスがおかしいなどという点も出てくるかもしれないが、そういった点があれば修正されるだろうし、気にせずどんどん参加するのが良いだろう。
0 件のコメント :
コメントを投稿