チーム評価B++に到達。だいたいランクA選手に。


せっせとブレインマッスル高校で選手を作り、
なんとかチーム評価B++に到達。

このB++にこだわっているにはちょっとだけ理由があった。

 


■ミッション達成による報酬が重要
チャレンジにあるミッションの報酬はガチャ石やゲーム内アイテムなどが多いが、
一部にSRガチャチケットが存在する。

特にチーム評価B++を達成したときに貰える「2014年投手SR選択ガチャチケット」は
『選択』とあるだけにかなり欲しい!

投手のSRキャラが少なかったこともあり、非常に魅力的だったのだ。


■ひたすらイベキャラを強化して選手を作って・・・
じゃあどうやってB++にしたかというと、特別なことはしておらず、
クエストを回して、デッキの調整をしながらイベキャラのレベルを上げていっただけ。

イベキャラが成長すれば、それだけボーナスが増えるため、結果としてサクセスの経験値が増える。

ある程度、サクセスのルート最適化はあるものの、イベキャラを強化していけば
大きなミスが無い限りは一定ランクの選手ができる仕組みなんだと思う。


■自分のキャラの特徴を理解して
先日のイベントでもらったSR雷轟と初心者イベでもらったSR一条がいるため、
パワー重視の育成でほとんどの選手を育てた。

試しに走力などの俊敏系の能力重視にしようと何人か作ったが、
パワー重視の選手ほど能力は高くなることはなかった。

ある程度イベキャラの重要性も理解できたのでこれはこれで良かった。


■選択ガチャチケで誰を取るか
ガチャ石を貯めたりしてSR取得の準備をしているが、
とりあえず現状の資産から持っていない要素を補いたいし、
汎用的に長く使えるようなのが欲しいとも思うし。

ここらへんは調べてまとめようかなと思っている。


 

0 件のコメント :

コメントを投稿