・限界突破時のスキル引き継ぎ
・英雄値実装
・バトルに新ルール追加
・闘技場の仕様変更
・キャラの能力拡張
とりあえず簡単に解説と、感想などを書いていく。
■限界突破時のスキル引き継ぎ
これはスキル継承の実装に伴う調整といったところ。
限界突破時はスキル継承で覚えたスキルを忘れるようだ。
これを忘れないようにするということなので、限界突破するのはこのアップデート後に行うようにしたい。
■英雄値の実装
キャラ毎に英雄値というステータスが追加される。
戦闘終了時に、この英雄値が蓄積され一定値を越えると「英雄の翼」が手に入るようになる。
英雄の翼は覚醒に必要な重要素材。どれくらい手に入るかはわからないが、ちょっとでも手に入る機会が増えるのはうれしいことだ。
■バトルに新ルール追加
新たに「防衛」と「増援」の2種が追加予定。
今までのファイアーエムブレムシリーズのようなプレイがスマホでもできるようになるかもしれない。
・防衛
敵を全滅するのではなく、一定のターン数耐えることでクリアとなるルール。
耐えることに特化するのか、火力で解決するか。色々な
・増援
敵の増援が来るようになる。
これが全滅ルールになるのか、防衛ルールでも来るのかはわからないし、増援のトリガーがどのようになるのか。
どちらも長期戦、耐久戦の一面を追加することになるので、ヒーラーの重要性が上がるかもしれない。
また、これらのルールが「闘技場」へ追加される可能性もあるため、楽しみが色々広がるかもしれない。
■闘技場の仕様変更
現在は、単純に能力値の合計だけだが、レアリティや限界突破といった様々な要素が考慮されるようになる。
スコアも底上げされるようで、よりプレイしやすくなるだろう。
■装備アイテムの追加
能力拡張という内容で発表されているが、単純には装備アイテムが追加される模様。
これによってどういった影響が出るのか。
どこまで能力が上がるのか、色々期待したい。
0 件のコメント :
コメントを投稿