4月下旬にOPENと言われながらも、なかなか動きがなかったファンタジーライフオンライン。また延期かな?と思っていたら、今日いきなり「最終βテスト」という項目が。
Android限定だが、テストを行うとのことだったのでさっそく触ってみることに。
なお、手持ちのAndroid端末はすべてエラーでアプリが起動しなかったので、開発環境で動かすことに。
■ファンタジーライフは初プレイ
操作はタッチ&タップ。基本チュートリアルから、選んだ職業のチュートリアルと、結構長い。
長いが、操作は直感的だし、さくさく進むので苦にはならないし、スキップ機能もあるのでサクサク進められる。
■ガチャは「仲間」「装備」の2種
いつでも自由に変えられるから、色々試してみよう。
■フィールド探索は結構スイスイできる?
序盤だからかもしれないが、こちらから攻撃しない限りは敵から攻撃してくることがない。
もしかすると、側を通るだけで攻撃してきたりすることもあるかもしれないが、移動速度の速さから攻撃を受けることはなかった。
また、敵を攻撃した時は仲間はオートで行動、倒したときもアイテムは自動回収してくれる。採取系だけは側に行く必要があるが、基本、サクサクできるようになっているので、ここらへんも工夫されているのだろう。
少し小さいがフィールドでの画面。右上にマップ。左上にプレイヤーステータス。
左下には武器を構えるかどうか、スキルセットの選択など。
また、上の方にあるオレンジの矢印はクエストの目的地を示している。
フィールドには色々な敵がおり、適当に倒しながら進んでいけるので、パソコンのMMORPGのような感覚を思い出させる。
0 件のコメント :
コメントを投稿